こんにちは、チナスキーです。
そろそろ恵方巻の季節になろうとしているときに今更ではありますが、皆さんと2018年のソープライフを振り返りたいと思います。そう、今年も皆さんの「昨年一番良かったビジネスパーソン」を教えてください。
もっとも人気投票が多く集まったビジネスパーソンの方に、「ソープファンネットが選ぶ最優秀ビジネスパーソン賞」の称号をお送りします。投票の仕方は昨年と同じように下の質問箱に書いていただくか(私にしか見れません)、TwitterでDMをいただくか、お問合せフォームからご連絡いただくか、私のメールアドレスをご存知の方は直接ご連絡をください。期間は今月中とします。
質問箱やフォームからご連絡される場合は、必ずメールアドレスが分かるようにご連絡ください。メールのやり取りをしたことがある方でも、名前が被っていたり、誰か覚えていないこともあります。
最も多く票を集めたビジネスパーソンのお名前はこの場にて公表させていただきます。2位以下の方については、パスワード付きページで発表します。投票をしていただいた方には後日パスワードをお送りしますので、そのパスワードを使えば閲覧できるようにします。なお、集計には時間がかかると思いますので、時間がかかっても催促はされないようにお願いします。
昨年の記事もご参照ください。昨年は126人もの方に投票していただきました。今年は150人を目指します。よろしくお願いします。
ちなみに、昨年の結果はこちら。
ご注意点
- 現役、既に辞めている、移店している、閉店している等は問いませんが、2018年に会った方のみを対象にしてください。2018年に会っていれば、2017年と同じ方に投票しても結構です。
- 当ブログに掲載されている方も、掲載されていない方も対象とします。
- 吉原でなくとも、ソープならどの地域の店でも結構です。
- NSを公表している方は対象外です。
- 店の方、ビジネスパーソンご自身が書き込んだことが判明した場合、その行為を主要10言語に翻訳し、あらゆる主要SNSで店や写メ日記のリンク付きで、世界の人口の半数に向かって晒します。
- 2度書き込みをした方はその方の全回答を無効にします。
- 結果を発表するのはもっとも多くの票が集まった1人だけです。複数いる場合は複数発表します。
- 回答とともに、ひとくちコメントをいただいても問題ありません。
- いただいた情報を参考に、後日私が後追いをして記事にしても怒らないでください。
去年は大人気の方がいなかったように思えるので、投票が成り立つのかやや心配ではあります。私の予想では5票集めたらNo.1になれるでしょう。
そして、この記事を書いていて思い出しました。そもそも、ブログの名前を「ソープファンネット」にしたのは、読者の皆さんから集めた情報を読者の皆さんと共有したいという思いからでした。外部ライターさんを募集したのもその一環でした。こういう企画をもっとやりたいのですが、アイデアがなかなか浮かんできません。何かないですかね・・・
それではみなさんのご連絡をお待ちしております。
今年もやりますか。どんな結果になることやら。
ところで昨年の注意点のところを確認すると「2017年に初めて会った方のみを対象」となっていて、今年のでは「初めて」が抜けていますがどうなんでしょうか。どこかの統計みたいに内容をこっそり変えない方がいいかとも思うのですが、まあ好きなようにやればとも思います。
一応を気付いたので指摘しておきます。私もまだどうなるかわかりませんが、この一言のあるなしで違う人になると思います。
ソープ好きさん、いい質問ですねー。それは、「初めて」という部分は必要ないと思ったからです。むしろ昨年どうして「初めて」を条件したのか、思い出せません。
先ほど投票メールを送りましたビジネス屋です
昨年の登楼回数は、36回。
人数は、10名のビジネスパーソンにお世話になりました。
10名中のナンバー1ということですね。
月三回ペースだったわけですが、今年は月二回ペースに
落として遊ぶつもりですが、どうなることやら
ビジネス屋さん、ご連絡とコメントありがとうございました。ソープ削減、がんばってください。
今年も楽しい企画力ありがとうございます。
昨年は50回行きました。
内9回_8回、2回が二人の4人リピートしたビジネスパーソンがいらっしゃるので、計33人からナンバーワンを選びます。
8回と9回のお二人が順当なところですが、2回の内の1名は終盤から急上昇中です。
今年も週一で行きますよー!
ジョーさん、コメントありがとうございます。多い人は多いんですね。私も9回お会いしたくなるような方と巡りあいたいものです。
8回お会いしたビジネスパーソンにメールにて投票しました。
決め手はアイドル並みのビジュアルを持ちながらのゴロゴロ甘えてきて、気を許してくれるところでしょうか。
現在3人ローテーションおよび1から2名の新規開拓を基本線にしており、今年も既に3人とは一度づつお会いしています。
卒業さえなければローテ継続したいのですが、一名は卒業をほのめかし、もう一名は文字通り学校を卒業して就職するらしいので、開拓の旅は続きます。
すみません。投票場所間違いました。お手数ですが、消去してください
うずらさん、ありがとうございました。削除しました。とりあえず、あのコメントを持って投票とさせていただきます。もし、パスワードのメールが来なかったら私が忘れているということなので、ご連絡ください。
すみません。
投票したと思うのですが、パスワードのメール来てないのですが。
ひばりさん、メールアドレスが記載されていなかったのでメールが届いていないのは当然のことです。
大変申し訳ございませんでした。
パスワードありがとうございます