みなさん、こんにちは。私のブログ「東ソー見聞録」をご訪問いただきありがとうございます。
これが2020年最後の記事です。今年は特殊な、歴史に刻まれそうな一年でしたね。ネットで第一次世界大戦の頃のガスマスクを被った人々の写真を見たことがあるのですが、100年後の人々も2020年の我々がマスクをしてソープの案内部屋でスマホをいじっている風景を、ちょっと知的好奇心をそそる画像として拡散したりするのでしょうか。
吉原のみなさんにとっては大変な一年だったことでしょう。
今年最後の記事ということで、例のアレを発表したいと思います。そう、今年の泡相を表す漢字の発表です。ちなみに、昨年は「辞」でした。
今年の泡相を表す漢字は、
迷
に決まりました。みなさん、迷ったのではないでしょうか?
「この時期にソープに行っていいものだろうか?」「ソープ行きたいけど、怖いなー」「東京に行くのは・・・どうしよう」
働いている方も、この仕事を続けて大丈夫だろうかと迷われていたことと思います。風俗一本で生活をされている方は、さぞかし不安だったことでしょう。どうやって生活をしていけばいいのかと悩んでいた方も多いのではないでしょうか。ちょっと私には想像のできない問題です。
この「今年の泡相を表す漢字」もこれで5回目です。そろそろ、浄閑寺の住職にデカい和紙に「えいやっ!」と書いていただきたいと思っています。それに千束タイムズにも掲載していただきたいと思っていたのですが、千束タイムズはいつの間にか閉鎖していたのですね。千束タイムズ自体を知らない方も多いのでしょうけど・・・
さて、それでは今年あった吉原の動きを振り返ってみましょう。
1月 「コスモス閉店」→2月1日に「サクラスパ」としてリニューアル。
3月 「グランプリ」が閉店。シャガールの店舗に「ラブストーリー」がオープン。「アトリエなにわ」が閉店。
5月 「姿麗人」が閉店、MSJグループは「サブマリン」のみに。
6月 「プレシャス」が閉店→「スイートキッス」に統合(「プリティガール」の系列)。「アミューズ」が「ラブストーリー」に吸収合併。
7月 「パラダイス」があった店舗に、電車イメクラソープ「ラッシュアワー」が開店。「蜃気楼(ミラージュ)」が閉店、店舗には「鹿鳴館」が移転。「ソープランド東京」が「ソープランデ東京」としてリニューアル(かつての「エルクィーン」の流れをくむ店)。
8月 「コスパラ」系列店の巨乳専門店「G-BODY」が開店(「クラブレジーナ」→「D-Collection」→という流れ?)。
9月 「アスコットクラブ」が閉店。かつて「アミューズ」があった店舗に「シェリーエンジェル」が開店。秘書室系列の「薔薇の園」が「セグレターリオ」としてリニューアル。「石榴」が超高級店「ルピナスパルフェ」としてリニューアル。
10月 「Club Azur」閉店、系列の「コートダジュール」が「Club Azur」の店舗に移転。「シルキードール」が閉店。
11月 「くりいむれもん」と「プチロイヤル」が統合して、「プチロイヤル」の店舗に「Yシャツと私」が開店(「ダーリングハーバー」系列)。「夕月別館」が閉店。「シルキードール」が閉店(「ドールグループ」消滅)。「グレイシーズ」が人妻店としてオープン。
12月 「恵里亜」が「王様と私」に吸収合併。「レースクィーン」の姉妹店「恵里亜」が開店。アクアパレス系列「ロータス」が「アスコットクラブ」があった店舗に開店。
こんなところでしょうか。ちなみに、「ソープランド東京」が「ソープランデ東京」にリニューアルしたのは、誤字ではなく、どうやらそうらしいのです。
激動の年でした。毎年、閉店した店、オープンした店のチェックは大変なのですが、今年ほど時間がかかったことはありません。コロナの影響で淘汰が一気に進んだようです。特に超高級店の代表格だった「姿麗人」の閉店には驚きました。
全体的な傾向を見ると、「人妻・お姉さん」の店が増え、高級店が減りましたね。「熟女!」ではなく30代~40歳前後くらいの女性が中心の店が増えました。高級店「恵里亜」が閉店して「レースクィーン」の姉妹店「恵里亜」ができたのは、象徴的な出来事かもしれません。「レースクィーン」なんて、読者の方から一度も名前を聞いたことがありませんでしたからね。ダークフォース中のダークフォースですよ。
今年店舗を増やしたのは「アクアパレスグループ」と「エンジェルグループ」と「ルピナス」でしょうか。裏事情はよく分かりませんが、こうして見ると閉店になっているのは古い店で、元気があるのは1.新しい、2.コンセプトがはっきりしている(LUXE、ハニコレ、コスパラ)、3.いかにも修正された写真を掲載していない(アクアパレスとMomo)、4.SNS等を使った独自の宣伝をしている(コートダジュール)店ですね。コロナの状況に関係なくこの傾向は続くのではないでしょうか。
苦しかった2020年もあと少しで終わりです。みなさんは、2020年はどんなソープライフが送れたでしょうか?来年も皆さんが健康にソープを楽しめることをお祈りします。
では、また来年ここで。
チナスキーさん、今年も一年お疲れ様でした。
激動の一年過ぎて、私も例年より活動が
少なかった一年でありましたが、
チナスキーさんの更新を見て、今こんな感じなのか・・と拝察していた毎日でした。
ちなみにですが何月かは忘れたのですが
ラストシーンが在籍がいなくなり
ラビアンローズの箱貸し店になっているようです。
ご確認宜しくおねがいいたします。
いっこーさん、ラストシーンって去年閉店して、今年復活したものの、よくある部屋貸し専門店になっていませんでしたか?復活当初しか見ていませんでしたが、ずっと出勤表が空白のままだったような。
チナスキーさん
ラビアンの部屋貸し店になっているようですね!
それにしても今年は世相的にも吉原的にも
閉店やらなんやら激動の一年で追うのが大変だったかと思います・・
そうかと思えば女帝さんとかは
常に満了とかで潤っていたみたいですし、
店舗によって明暗分かれた感じですね。
いっこーさん、女帝がそんなに人気店だったとは知りませんでした。人気店と不人気店ははっきりしていますね。これから人気のあるグループがどんどん大きくなって、不人気店を飲み込んでいくという流れは今後も続くでしょうね。
今年も一年、blog楽しませていただきました。
個人的には、今年は公私ともに激動の一年でした。
ソープはホントに迷って、12月に入って何回か行きましたね。(それでも丁度感染が拡大して~なんて騒いでいたからいいのかなぁと)待合室は混んでましたけど、聞いたら、7月ごろまではホントにきつかったとのことでしたね。
来年はどうなるんでしょうね。
個人的には面倒が増えそうだからオリンピックはやめてほしい・・。
盛さん、12月の特に後半は普通に繁忙期になっているようですね。年明けの成人式を過ぎた辺りからどうなるのか、注目しております。
東京ですら1日1万人に1人も出てないしプレイする時に身体洗って歯磨きうがいするソープは他の風俗より安全なんだけどやっぱり怖い
匿名さん、ソープが他の風俗より安全かどうかは私には分かりませんが、今日も東京は900人突破したので怖いと思うお気持ちは理解できます。